解体の一括見積にはご注意ください

ATTENTION

解体の一括見積には
ご注意ください

知っていますか?安い見積りにはこんな危険が…

廃材が放置されていた

解体後、水くずやガレキなど廃材が放置されていた

地面にゴミなどが

更地にしたつもりが、地面にゴミなどが大量に埋まっていた

騒音トラブル

雑な解体作業で騒音がうるさいとクレームが入った

広沢建設は
定期的に安全大会やマナー研修を開催し
全スタッフ資格を保有しています!!

安心 安全 丁寧

解体後の問題は起きません!!

そのほか解体に関する
お悩みを解決します!

お悩み
解体工事に追加費用を請求されることってあるの?
Q

解体工事中に追加費用を請求されることがあるって聞いたことがあるんですが実際にあり得るのでしょうか?

A
解体後に追加費用を請求された!との声を聞くことはあります。そのお客様に聞いたところ、工事費が安くお願いしたら後から基礎撤去や廃材処分費が別請求されたとの事です。見積書を貰ったら細かな詳細の確認をお勧めいたします!
Q
では、見積書はどういう点に気をつけて確認するべきでしょうか?
A
以下の点に気を付けて確認してみてくださいね!

・アスベスト調査費
・解体工事費の中の基礎撤去の記載
・廃材処分の有無
・官公庁申請費
・近隣挨拶の費用が含まれているか
・備考欄に記載されている内容の確認
お悩み
解体工事で補助金って使えるの?
Q

補助金申請対応と書いてありますが、解体工事で補助金対応ってあるんですか?

A
各都道府県や市町村で異なりますが、老朽化した建物での補助金や場所により建替えにて補助金対応するところもあります。
詳しくは当社にご相談頂くか市町村ホームページにて確認ですね。
お悩み
見積もりはポータルサイトから依頼しても大丈夫?
Q

見積り依頼する時は、ポータルサイトか解体業者に直接依頼するのってどちらの方が安い?

A
ポータルサイトは複数の業者から一番安い業者を選定して、その見積りから20%~30%ほど上乗せした上でご案内することが多いです。そのため直接依頼された場合と比べてほぼ同等の金額になっていることもあります。
また激安業者を選定している為、現場マナーは良くないとのお話も聞きます。
Q
その他にポータルサイトから依頼するデメリットはあるのでしょうか。
A
斡旋する業者の基準を設けていない場合、仕上がりが良くない、追加請求をされるといったケースがあります。
実際に依頼される際は担当の方としっかりやりとりができるところをおススメします!
お悩み
ホームページに掲載されている価格でホントに工事できるの?
Q

ホームページヘ参考価格が標記されているけど本当にその価格でできるのでしょうか?

A
あくまでも参考価格で記載や建物解体費用だけの価格だと思われますので、記載内容の確認や施工実績を確認した方がいいですね。
Q
え!その価格でできるわけではないんですね?!
A
はい、参考価格であり大まかな金額であります。解体費用は現場の条件や現地を見なくては費用が出せません。
またアスベスト規制が変わった為やはり現地調査をしなくては難しいですね。
お悩み
住宅が密集しているところで解体はできるの?
Q

重機が入れなさそうなところでも解体工事はできますか?

A
そのような場合でも工事自体は可能です。
トラックや重機が入らないところでは近隣の空いている土地を借りたり、人力で解体を行うこともあります。
Q
人力で解体すると費用は高くなるイメージがあるのですが…
A
確かに通常よりも費用は2倍ほどかかってしまいますね。
ただ特殊な小型機械を所有して行う会社もありますのでその場合はコストを抑えた施工も可能かと思います。
お悩み
ガラの悪い人がきたりしない?
Q

工事の際、ガラの悪い人がきたりしないか不安です…

A
来ないとは言い切れませんが、ご依頼される際の会社ホームページにて会社概要等の確認をお勧めいたします。
お悩み
同じ条件で依頼したのに見積もりが全然違うのはなんで?
Q

同じ条件で依頼したのに見積もりが30万円くらい違うことがあります。

A
理由としてはいくつかあると思いますが、直接工事を行わず下請けへ依頼する場合と、自社で機械や車両を所有していない会社さんでの差がでます。
工事ご依頼は自社で施工し機械やトラックを所有している会社さんが安価で安心ですね。
お悩み
現地調査なしでも概算の見積って出してもらえるの?
Q

現地調査なしでも概算の見積って出してもらえるのでしょうか?

A
現地調査なしでも概算見積は出すことができますが、アスベストや残置物あるかどうかが分からないので 実際の見積との乖離が大きいため、現地調査を行っていただいた方が安心かと思います!
お悩み
現地調査を依頼した会社に工事を頼まない場合、調査費用だけ請求されることって
あるの?
Q

現地調査してもらった業者ではないところで工事を依頼した場合、現地調査代を請求されることはあるのでしょうか?

A
自社で営業スタッフを抱えている業者であれば基本無料だと思いますが、契約しなければ費用が発生する場合もあるかもしれませんので、現地調査された業者へ確認していただくのが確実かと思います。
素朴な疑問やお困りごとなど、直接LINEで回答します。
LINEだからこそ気軽に相談してくださいね。

※ 営業は一切致しません。お約束します。

現地調査・見積は無料です

現地調査は最短翌日、お見積りは現地調査後翌営業日にお渡しできます

費用はいくら?日数はどれくらい?など、どんな些細なことでも問題ございません。
お気軽にお電話ください!